ペキニーズ ブリーダー・子犬販売
ペキニーズ ブリーダーの子犬販売 【Puppy’sRing】 |
Puppy’sRingでは、ブリーダーのしっかりした管理のもと、お引き渡し直前まで母犬、兄弟達と一緒に過ごしている子犬のみを販売しております。 販売している子犬は皆母犬の母乳からスタートしているため、必要な免疫をしっかり作っている事はもちろん、管理しているブリーダーも10年以上もの経験豊富なベテランブリーダー達のみとなります。 また兄弟と共に日々子犬の発育に不可欠な社会化を経験しておりますので、新しい環境にも溶け込みやすい子になっております。 これからペキニーズを飼いたい方にはぜひ当店の子犬達がオススメです! |
MENU | ||||||||
|
ペキニーズ子犬出産予定&出産速報 |
当店にて提携しているブリーダーの子犬出産予定、および出産速報です。 掲載している情報は、東京都、千葉県、茨城県等関東地方を中心としたブリーダーの子犬情報となりますので、近郊にお住まいで、ペキニーズをお求めの方は、お問い合わせ頂けましたら優先してご案内致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 ・次回未定 出産予定の目処が立ちましたら、情報更新致します。 【お問い合わせ】 電話:070-5560-5834 Mail:info[@]puppysring.com(メールを送る際は[ ]をとって送付ください) |
ペキニーズブリーダー 子犬販売情報 |
東京都、千葉県、茨城県など関東地方にて繁殖しているペキニーズブリーダーの子犬販売情報です。 販売している子犬達はドッグショーにも出陳したキャリアの長いベテランブリーダーの管理のもと、母犬兄弟犬と共にお引き渡し直前まで過ごしております。 どの子も見学可能ですので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。 |
現在販売中のペキニーズ 子犬の詳細、お問い合わせは画像をクリック♪ |
|
Puppy’sRingにて販売しているペキニーズのブリーダー紹介 |
Puppy’sRingにて販売しているペキニーズの子犬達は、皆お引渡し直前までそれぞれのブリーダーの犬舎に親や兄弟達と共に過ごしております。 ブリーダーの犬舎は、千葉県、茨城県などの関東地方にございます。 子犬は犬舎で兄弟達といつも一緒に過ごしております 規模自体は決して大きな犬舎ではございませんが、繁殖経験が長いベテランで、中にはドッグショーにも出陳しているブリーダーもおります。 生まれる子犬達は、皆お顔立ちや毛吹きの良い犬に仕上がり、カラーも人気のホワイトからブラック&ホワイト、フォーン&ホワイトまで生まれております。 毛吹きが良く、目が大きくぱっちりしているのが特徴です 珍しいフォーンカラー系のペキニーズも生まれます 1頭1頭愛情込めて育てておりますので、ペキニーズをお探しの方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問合せ下さい。 当店にて販売しております子犬達は皆ご見学可能ですので、お越し頂けましたらブリーダーと共にご案内させて頂きます。 |
【お問合せ】 Mail:info[@]puppysring.com(メールを送る際は[ ]をとって送付ください) |
ペキニーズってどんな犬? |
中国皇帝のみが飼う事の許された門外不出の犬! ペキニーズの歴史は古来中国歴代皇帝のみが飼育することを許された、大変珍しいルーツをもった犬です。 しかし、原産国である中国にはこの犬種はもうおらず、イギリスを介して広まっていったという数奇な歴史を持っております。 上流階級の元で飼育される事を目的として作られているため、物静かな性格で上品で豊かな毛質が特徴です。 シーズーの原種とも言われています。 サイズはどれくらい? JKC(ジャパンケネルクラブ)で規定されている標準のサイズが約5kg前後の小型サイズの犬です。 ただし、骨格がしっかりしている犬のため、見た目以上にずっしりとした重さが感じられます。 どんな性格をしている? JKC(ジャパンケネルクラブ)の犬種カテゴリーでは同じグループに属しているトイプードルやキャバリアなどと比べ、ペキニーズの性格はどちらかというと 頑固で、勝気な性格をしております。 飼い主に対しては従順な姿勢を見せ、物静かな態度をしておりますが、執着心が強い面があり、特に食に関しては執着心が強いため、 子犬の頃から食事中にも触れられるように躾けする必要があります。 抜け毛は多い? ペキニーズは毛並み豊かなダブルコートの被毛ですので、抜け毛は多いです。 また長毛種のため、毛が絡まりやすいので、定期的なブラッシングはもちろん、トリミングも必要になります。 そのためペキニーズを飼育されている方は、胴体は短いサマーカットにして、尻尾や耳飾りはやや長めにカットを行って、抜け毛対策や 暑さ予防を行っているのが多いです。 お散歩の頻度は? ペキニーズは胴が長く足が短いので、あまり長時間のお散歩は得意ではありません。 ですので、頻度も多くなく、お散歩に行く際にはご自宅近くをぐるっと回る程度でも大丈夫です。 ただ頻度が少なくても大丈夫だからといって、ずっと家の中で飼育し続けてしまうと、飼い主や飼い主のご家族しか懐かず、 どこにも連れていけないような勝気でわがままな性格にもなりかねませんので、長時間は行う必要はございませんが、 お散歩には連れていって色々な環境音や人、犬にも慣れさせてあげて下さい。 暑さにめっぽう弱いです 長いダブルコートの被毛もさることながら、ペキニーズはパグやブルドッグのように鼻ぺちゃな犬のため、呼吸があまり上手ではありません。 冬場などはその豊かな被毛があればそこまで寒がりではありませんが、暑い夏の場合、被毛の暑さや呼吸がうまくできないため、場合によっては熱中症や呼吸困難で倒れてしまう事もあります。 ですので、夏場の熱い午後などには決してお散歩に連れて行かず、夜涼しくなってからか、朝まだ暑くない時にお散歩に連れて行って下さい。 夏場はアスファルトが熱せられるため、人間ではそこまで暑くないなと思っていても、犬にとっては暑い気温になっている事が非常に多いです。 無理にお散歩をするのではなく、犬の体調管理を最優先にしましょう。 |
過去販売したペキニーズの子犬達 |
過去に当店にて販売しましたペキニーズの子犬達です。 販売した子犬達は、現在もオーナー様を募集しております子犬達と同じ犬舎出身になります。 現在販売している子犬達が、目が開いたばかりの状態であったり、ご希望のカラーの子犬がいなかった場合は、ぜひ過去販売情報もご確認下さい。 ご希望の状態をした子犬がおりましたら、今後出産の予定もあるかもしれませんので、こういったカラー、特徴の子犬が生まれるか、ぜひお問合せ下さい。 予定がございましたら、ご案内させて頂きます。 |
>>過去販売したペキニーズの子犬達へ |
お引き渡しするペキニーズ達には簡易健康診断書をお付けします |
Puppy’SRingでは、販売した全ての子犬達に対して、獣医師による簡易健康診断を行ってからお渡ししております。 診断する項目も、便検査やかみ合わせはもちろん、関節や心音など多岐に渡って行っております。 診断した結果は子犬引渡し時に診断書としてお渡ししております。 またお引き渡した後に子犬の不足の事態に備えて、お引き渡しから1ヶ月間の健康保証をお付けしております。 子犬が病気をしてしまったり怪我をした場合に、一定の範囲内において保証給付金として保証対応しております。 このように、販売する全て子犬たちが元気いっぱいでお客様のご家族の一員になれるよう、子犬の引渡し前だけでなく、引渡し後も、子犬の健康について対応しておりますので、これから子犬を購入したいという方は、ぜひ当店をご利用下さい。 |