ゴールデンドゥードル ブリーダー ・子犬販売

ゴールデンドゥードル ブリーダーの子犬販売【Puppy’sRing】

ゴールデンドゥードル ブリーダーの子犬販売【Puppy'sRing】

Puppy’SRing では、ブリーダーが大切に育てたお顔立ちの良く、健康的なゴールデンドゥードル(ゴールデンR×スタンダードプードルのミックス犬)を直販価格にて販売しております。
販売している子犬達は、全てお引き渡し直前まで親や兄弟達と一緒に過ごしており、子犬の発育に必要な社会化も経験しております。

生まれる子犬達は茨城県の犬舎が大半ですので、東京都や千葉県、埼玉県、神奈川県などの関東地方にお住まいの方から、栃木県、群馬県、山梨県、福島県などの関東地方の遠方からご見学にお越しに来られております。

関東地方内や近郊にお住まいの方は、ぜひ直接犬舎までご見学にお越し下さい。
お顔の良さや陽気で甘えん坊な性格をしたゴールデンドゥードルをお探しならぜひ当店にお任せ下さい!


Puppy’sRingメニュー

ご購入の流れ
安心のペット保険
販売中の子犬達
子犬予定&速報
ゴールデンドゥードルの魅力
子犬お問合せ


生まれるゴールデンドゥードルの子犬について

1
2
3
4
Duri1x9VAAAgtjB
EwZgtuqVkAEyZld
previous arrow
next arrow

当店から新しいご家族の下へ旅立った子犬達の画像です。
子犬画像は複数ございますので、スライドしてご確認下さい。

Puppy’sRingで取り扱うゴールデンドゥードルの子犬は、両親が共に純潔種であるF1ミックス犬であり、両親はスタンダードプードルとゴールデンレトリバーになります。
そのため生まれる子犬達は、皆サイズが30kg近い大柄なタイプになります。

小柄なタイプであるミディアムタイプではなく、スタンダードタイプになりますので、小ぶりなゴールデンドゥードルをお探ししている方にはご期待に沿えない場合がございます。

ただし生まれた子犬達は、皆その後もしっかりと体躯の持ち主に成長してお客様からもご好評を頂いております。
30kg程になる大柄のサイズのゴールデンドゥードルを飼いたいという方はお気軽にお問い合わせ下さい。
きっとご期待に沿える犬になると思います。


まずは下記お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

現在募集している以外に、今後出産の予定やまだ生まれて間もないため掲載していない子犬がいる場合もございますので、まずはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい。
該当する子犬がおりましたらご紹介させて頂きます。

子犬お問合せフォームへ

ゴールデンドゥードルってどんな犬?(簡単な紹介動画)

ゴールデンドゥードルって一体どんな犬?、成犬ってどんな感じ?と気になった方へ簡単な紹介動画を作成しました。
ぜひ一度閲覧してみて下さい。
これからもゴールデンドゥードルやその他の子犬達の動画を更新していきますので、良かったら、チャンネル登録頂けると嬉しいです!


【お問い合わせ】
メール: info[@]puppysring.com(メールアドレスをクリック後、内容をご記入して送信下さい。)


小ぶりなサイズのゴールデンドゥードルをお探しの方へ おススメしたい犬種ございます

ミニチュアサイズのドゥードルをお探しの方には、更に小ぶりサイズで抜け毛も少なく、ドゥードルのように陽気で懐っこいビションフリーゼがオススメです
サイズは小ぶりな5kg~10kg程度とミニチュアサイズよりもさらに小ぶりサイズで、カラーはホワイトのみです。

毛質もマルチーズのように滑らかで抜け毛も少なく、胴長短足で見た目よりも頑丈なボディをしている犬です。


成犬のビションフリーゼです。


とても陽気な性格をしており、人懐っこい事はもちろん、外で遊ぶ事も大好きな犬ですので、小さいサイズでゴールデンドゥードルのように陽気で懐っこく運動もできる犬をお探しなら、ぜひこの犬種もご検討候補にお考え下さい。

不定期ですが、可愛らしい子犬達が生まれます。
ご見学ももちろん可能ですので、ご興味のある方は、下記ビションフリーゼ子犬販売情報よりご確認下さい。

ビションフリーゼ 子犬販売情報へ

今後生まれる子犬の出産予定一覧&速報

ゴールデンドゥードル子犬出産予定情報

2月10日無事子犬達が無事生まれました

2/10に無事、子犬達が多頭にて生まれました。

生まれた子犬は、メスが5頭、オスが6頭となります。

両親共に大型犬になりますので、生まれる子犬達も皆大型タイプになります。
この両親から生まれる子達は、皆とても懐っこく、新しいご家族のもとに旅立った子達も、皆人気者になっているとの事です。

現在、子犬販売情報に掲載しておりますので、ぜひご確認下さい。

子犬のお問合せは、お問合せフォームをご利用下さい

子犬お問合せフォームへ

現在販売している子犬達

ゴールデンドゥードル子犬販売情報

現在オーナー様を募集している子犬たちです。
ご希望の子犬が見つかりましたら、子犬の画像をクリック後、詳細情報よりお問い合わせ下さい。
もしご希望の子犬が見つからなかったり、気に入った子犬が既に売約となっておりましても、これから子犬が生まれる予定もございます。

また既に生まれていますが、まだ目が開いておらず撮影していない子犬もおりますので、一度子犬の出産予定一覧をご確認下さい。
そちらよりお問い合わせ頂く事も可能です。


今後生まれる子犬の出産予定一覧&速報を見る

【お問い合わせ】
電話:070-5560-5834
Mail:info[@]puppysring.com

子犬の詳細、お問い合わせは画像をクリック♪

子犬ID:20230417002
子犬ID:20230417001
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します

子犬ID:20230417001
子犬ID:20230417001
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します

子犬ID:20221009005
子犬ID:20221009005
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します

子犬ID:20221009006
子犬ID:20221009006
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します

子犬ID:20221009002
子犬ID:20220829007
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します

子犬ID:20221009003
子犬ID:20221009003
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します

子犬ID:20220829003
子犬ID:20220829003
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します

子犬ID:20220829006
子犬ID:20220829006
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します

子犬ID:20220207009
子犬ID:20220207009
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します


ゴールデンドゥードルの魅力

堂々した体躯に気品ある顔立ちが特徴

ゴールデンドゥードルは、30kgものサイズになる大柄な体躯をした犬で、その立ち姿は、他の大型犬とは違った素晴らしい魅力を持っております。
スタンダードプードルの血が入っているため、ゴールデンレトリバーより体高があり、骨格もしっかりしているため、ゴールデンレトリバーよりも大きい印象を持ちます。

顔付きは、両親のどちらに似るかによって変わりますが、くりっとした大きな目を長いまつ毛、マズルはスタンダードプードルの影響によりやや長めな子が多いです。
子犬の時期はスタンダードプードルに似るとマズルが半端に長くなるため、今ひとつにも見えますが、大人になって被毛が顔の変化に追いついた頃には気品ある立派な顔立ちになります。


被毛はウェーブがかった巻き毛 抜け毛はゴールデンレトリバーより少ない

被毛はウェーブがかった巻き毛の子が多く、ふわっとした巻きからスタンダードプードル並みにきつく巻いている子もおり、生まれた子犬によって様々です。
またゴールデンレトリバー寄りの子犬は、更にウェーブがゆるくなりますため、ゴールデンレトリバーのような全体の被毛の状態をしていながら、やや毛が巻いているような子犬もおります。


抜け毛は、プードルのように全くないというわけではなく、抜け毛はあります。
ただし、純潔種であるゴールデンレトリバーのようにひどく抜けるような事はありませんが、
抜け毛自体はあります。
また毛が巻いているため絡みやすく、毛玉になりやすいので、まめにブラッシングをする必要があります。

サイズは30kg越えから、20kg未満もおります

ゴールデンドゥードルではスタンダードサイズと呼ばれる20kgを超えた大柄な犬もおりますが、20kg未満の小ぶりなタイプもおります。(ミニチュアタイプ)
当店では、全てスタンダードプードル、ゴールデンレトリバーから生まれておりますため、30kg程度になるスタンダードサイズになります。

頭が良く、温和で家族思いな犬になる子が多いです

当店から販売したゴールデンドゥードルの子犬達は、その後も新たしいご家族の一員として定着しており、温和で家族思いな犬としてご好評を頂いております。
もちろん、1頭のみで飼われた方以外に後輩犬として飼われた方もいらっしゃいますし、
中には2頭も購入頂きましたお客様をいらっしゃいます。
ゴールデンドゥードルは元々知能指数の高い両親犬(スタンダードプードル、ゴールデンレトリバー)から生まれておりますため、非常に頭が良く、ドッグトレーナーのプロの視点からもトレーニングしがいのある犬として好評を頂いております。

ゴールデンレトリバーの血を持つため、辛抱強くアウトドアの遊びも大好きですので、室内だけでなく、レジャーなどのお供としても最適な犬です。

子犬画像3

遊びが大好きな犬なんです!

ただし、子犬の頃からしっかり物事の良し悪しを教えないままにしておくと、どの犬もそうですが、問題行動をとってしまいます。
子犬の頃からしっかりと躾けてあげて下さい。


子犬画像4

子犬のうちからしっかりと良し悪しを教えて下さい。

カラーは主にクリームやアプリコットが多い、中にはブラックも!?

ゴールデンドゥードルのカラーですが、主にクリームカラーやアプリコットカラーの犬が多いです。
もちろん子犬の時期ではレッドカラーであったとしても、成犬になり、トリミングによるカットを繰り返していくとカラーが薄くなる傾向があります。
そのため、主にカラーはクリームと濃いめのクリーム、アプリコットになります。
当店ではそのカラー以外にもブラックのスタンダードプードル母犬から生まれるブラックのゴールデンドゥードルがおります。

子犬画像5

ブラックカラーのゴールデンドゥードル子犬です


お引き渡しする子犬たちには簡易健康診断書をお付けします

Puppy’SRingでは、販売した全ての子犬達に対して、獣医師による簡易健康診断を行ってからお渡ししております。

診断する項目も、便検査やかみ合わせはもちろん、関節や心音など多岐に渡って行っております。
診断した結果は子犬引渡し時に診断書としてお渡ししております。

簡易健康診断

またお引き渡した後に子犬の不足の事態に備えて、お引き渡しから2か月間のペット保険をお付けしております。
子犬が病気をしてしまったり怪我をした場合に、2か月間も保険がついてくるというのは、とても嬉しいですよね。
当店はFPC保険の正規代理店ですので、保険ももちろん継続可能です。

このように、販売する全て子犬たちが元気いっぱいでお客様のご家族の一員になれるよう、子犬の引渡し前だけでなく、引渡し後も、子犬の健康について対応しておりますので、これから子犬を購入したいという方は、ぜひ当店をご利用下さい。