フレンチブルドッグ ブリーダー・子犬販売

フレンチブルドッグのブリーダー・子犬販売

MENU
HOME ご購入の流れ お引渡し後も安心!2か月間のペット保険
関東地方ブリーダーの
子犬販売情報
今後生まれる子犬の
出産予定一覧&速報
お問い合わせ
フレンチブルドッグの魅力 初めて犬を飼う方へ
ご一読下さい
 

関東フレンチブルドッグブリーダーの子犬出産情報

2月上旬にフレンチブルドッグの子犬生まれます

2月上旬頃に子犬の出産予定がございます。
父親クリーム、母親クリームとなります。
母犬のお腹も大きいので、無事出産になるでしょう。
フレンチブルドッグをお探しの方は、お気軽にお問合せ下さい。

  • 【お問い合わせはコチラから】
  • mail:info[@]puppysring.com (24時間受付)
  • お急ぎの方は℡:070-5560-5834までご連絡下さい。

関東フレンチブルドッグ 子犬販売情報

現在オーナー様を募集している子犬情報です。
掲載している子犬は、全てブリーダーの犬舎にてお引渡し直前まで親犬や兄弟犬と共に過ごしています。
お渡しの際には簡易健康診断を受診し、2か月間のペット保険をお付けします。(※)
※ペット保険については、幾つかの適用外がございます。保険の詳細についてはご見学の際にご案内致します。

ご希望の子犬が見つからなかったり、ご希望の条件に合った子犬が既に売約となっておりました場合は、生まれたばかりで未掲載の子犬や、これから出産を予定している事もございますので、ぜひ一度子犬の出産予定一覧&速報をご確認下さい。

>>子犬の出産予定一覧&速報へ<<

子犬の詳細&お問い合わせは画像をクリックしてご確認下さい

画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します
 
 
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します
 
 
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します
 
 
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します
 
 
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します
 
 
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します
 
 
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します
 
 
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します
 
 
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します
 
 
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します
 
 
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します
 
 
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します
 
 
画像をタッチすると子犬詳細情報へ移動します
 
 

Puppy’sRingにて販売しているブリーダー犬舎紹介

当店にてお取扱しているフレンチブルドッグは、茨城県、千葉県のブリーダーにて繁殖された子犬達です。
生まれた子犬達は、皆それぞれの犬舎にて、母犬や兄弟と共にお引き渡し直前まで共に過ごしております。
子犬達は母犬の母乳を飲みながら成長し、兄弟と日々遊びながら子犬の発育に必要な社会化を経験して過ごしておりますので、どの子犬も非情に懐っこく陽気な性格をしているのが当店のフレンチブルドッグの特徴です。


生まれた子犬たちは皆ムチムチコロコロとしております♪

茨城県や千葉県にある犬舎は千葉県との県境にございますので、交通の便が良く、東京都や埼玉県、神奈川県、遠くは福島県からもお客様がご見学にお越し頂いております。
もちろん最寄に電車の駅がございますので、電車でご利用の方もお気軽にお越し下さい。
駅までお越し頂けましたら車にてお迎えに上がります。


東京からでもアクセスしやすい場所に犬舎はございます

関東地方内や近郊にお住まいの方は、ぜひ犬舎までお越し頂き、子犬達と触れ合ってみて下さい。
Puppy’sRing スタッフとブリーダーが一緒になって子犬や親犬をご案内致します。
【お問い合わせはコチラから】
mail:info[@]puppysring.com (24時間受付)
お急ぎの方は℡:070-5560-5834までご連絡下さい。
 

フレンチブルドッグってどんな犬?

フレンチブルドッグについてもっと知りたい!という方は、ぜひフレンチブルドッグの特徴ページをチェックして下さい!フレンチブルドッグの特徴や簡単な歴史など、気になる情報が掲載されております。
特にこれからフレンチブルドッグを飼おうという方には、きっと参考になると思いますよ。  
■なんといってもその愛嬌たっぷりな顔
フレンチブルドッグの魅力といえば、なんといってもその愛嬌たっぷりなお顔でしょう!
他の犬は鼻が長いのが多いですが、この子はパグやボストンテリア同様に、くしゃっと潰れた顔に
大きな目、そしてにんまり笑うその大きな口が特徴です。
フレンチブルドッグを購入されたお客様の大半の方は、購入するきっかけはそのブサかわいいお顔のお陰だそうです。

■以外とのんびり屋
他の犬がいるドッグランやお散歩している最中はテンションも高めで、動き回りますが、
基本のんびりしている事が多いです。
フレンチブルドッグは力も強い犬ですが、持久力はあまりないようで、お散歩の際にも飽きてくると
地面にベターと寝そべったりします。

■被毛はダブルコート
フレンチブルドッグの被毛は短いのであまり気づかないのですが、ダブルコートでよく抜けます。
また柴犬やゴールデンレトリバーのように換毛期というのではなく、キャバリアのように年中抜けます。
ですので、普段は犬服を着せるか、毎日のブラッシング等のお手入れが必要になります。

■飼い主には甘えん坊
フレンチブルドッグは飼い主が大好きでべったりくっつく子が多いです。
どの犬もそうですが、特にメスよりオスの方がべったり屋が多いです。
ただ、知らない人や犬に対しても懐っこいわけではなく、警戒心を持ち合わせています。
フレンチブルドッグは見た目よりもずっと力が強い犬ですので、本人はじゃれているつもりでも、
他の犬を圧倒してしまうところがありますので、ドッグランやお散歩時の他の犬の挨拶は注意が必要です。

■温度管理、運動量には配慮を
フレンチブルドッグやパグなどの鼻が短い犬種に多いですのが、呼吸は基本下手なので、
長時間の運動や暑さ(特に湿気)には弱く、体調を崩しやすいので、過度な運動、および夏場の温度管理にはしっかりしてあげてください。

■非常に良く食べます
見た目からでも想像がつきますが、フレンチブルドッグはよく食べます。
食べるスピードも速く、食に対しての執着心が非常に強いので、多頭飼育をお考えの方は、子犬の頃から餌を食べる際には犬同士離して与えるか、しつけをしっかり行ってください。
特に子犬の頃から食事中に餌を取り上げたり、なでたりして、食べている最中でも触れても平気な状態にしてあげてください。
食に執着心の強い犬は、これが出来ていないと将来食事中は一切触れなくなってしまいます。
 

お引き渡しするフレンチブルドッグたちには簡易健康診断書をお付けします

Puppy’SRingでは、販売した全ての子犬達に対して、獣医師による簡易健康診断を行ってからお渡ししております。
診断する項目も、便検査やかみ合わせはもちろん、関節や心音など多岐に渡って行っております。
診断した結果は子犬引渡し時に診断書としてお渡ししております。




またお引き渡した後に子犬の不測の事態に備えて、お引き渡しから1ヶ月間の健康保証をお付けしております。
子犬が病気をしてしまったり怪我をした場合に、一定の範囲内において保証給付金として保証対応しております。


このように、販売する全て子犬たちが元気いっぱいでお客様のご家族の一員になれるよう、子犬の引渡し前だけでなく、引渡し後も、子犬の健康について対応しておりますので、これから子犬を購入したいという方は、ぜひ当店をご利用下さい。
   
 

過去販売した子犬達

フレンチブルドッグ 子犬ID:20190115001
ホワイト&クリーム メス
H30年 11月21日 茨城県生まれ
子犬価格:売約済



 
  
フレンチブルドッグ 子犬ID:20161007001
パイド オス
H28年 09月06日 茨城県生まれ
子犬価格:売約済


 
 
フレンチブルドッグ 子犬ID:20161007002
パイド オス
H28年 09月06日 茨城県生まれ
子犬価格:売約済


 
 
フレンチブルドッグ 子犬ID:20161007003
ブリンドル&ホワイト オス
H28年 09月06日 茨城県生まれ
子犬価格:売約済


 
   
フレンチブルドッグ 子犬ID:20161007004
パイド オス
H28年 09月20日 茨城県生まれ
子犬価格:売約済


 
  
フレンチブルドッグ 子犬ID:20161007005
パイド メス
H28年 09月20日 茨城県生まれ
子犬価格:売約済


 
 
   
フレンチブルドッグ 子犬のお問い合わせはこちら
ご希望の特徴や毛色のフレンチブルドッグが見つからない場合は、当店のお問い合わせより、ご希望の性別、カラー、ご予算等をご記入頂き、お問い合わせ下さい。
出産予定がございましたら、ご案内させて頂きます
子犬のお問い合わせはこちらから